「いつか大きな湖の国でファイ言ったよね。小狼が笑っても誰も小狼を責めないよって。でも・・・小狼も黒鋼もサクラも、誰もファイを責めないよ。」
不意打ち来ました。しかもモコナ?
いつもニコニコしてるファイ。
でも、その笑顔の下にあるものにモコナは気づいていたんだなあ。
「寂しい気持ちの人はわかるの・・・。」モコナ108の秘密技すげえっ!
サクラを心配させまいと自分の心を隠す小狼に、「隠さないで。」と心配するサクラにもジンときましたが、今週のハイライトはやっぱりモコナだなあ。一匹(?)欲しいぞ。梅子GJ。
スポンサーサイト
- 2005/09/17(土) 00:00:00|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
刀を買いに来た黒鋼と小狼。
武器屋の親父、CVの八奈美乗児さんいい味出してるねえ。
斬るべきものだけ斬れる技量がつくまで鞘を抜くなと、小狼の刀の鍔を紐で縛る黒鋼。でないと己自身、守るべきものをも斬ってしまうと。カコイー。
骨董屋でピアノを買ったファイ。弾けねーのかよ。ってインテリアかい!
客からの羽の情報収集を頑張るサクラ、彼女も自分自身に出来ること見つけたのね。
正義君、蟹の巧断の兄ちゃん、王、神官と見知ったキャラがイパーイ。
「この世界を脅かすものと同じ」ってサクラのこと?てかこの姉ちゃん誰?
この世界の人ではなさそう。
猫の目を訪れてサクラの本名を訊く姉ちゃん。
ピアノを弾きながらサクラに催眠術?ていうか誘導尋問?
あなたは誰、何のために、どこへ行くのか。
催眠状態に陥り再現されるサクラの幼い頃の記憶。そこには小狼もいる。
ピアノに合わせて歌う牧野結依タンの歌いいねー。萌え。
「介入者と接触なし」?介入者ってなんだっけ?
- 2005/09/03(土) 00:00:00|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
冒頭は
あのシーンから。
「その記憶の中に俺がいなくても必ず羽は取り戻します。」
泣くじょ。
先週からピンチのファイと黒鋼。
再生した鬼児(と表記するそうな)にファイ負傷。なにやら必殺技で切り抜けた黒タン。GJ。技に耐え切れなかったのか折れる刀。
ちょっと怪我しただけだ、命に別条ないとへらへらするファイに
「自分の命数が尽きねェうちに生きようとしねェヤツが一番嫌ェだ。」
という黒タン。じゃあ一番嫌いなタイプだねとファイ。
「猫の目」に鬼児狩り大集合。ひと悶着あったものの和気藹々。
サクラに「友達になりたいな」と譲刃。可愛いね。サクラも「うれしい。」と。
そのうち鬼児まで集合。
しかし「ロ」以上のクラスの鬼児は武器無しでは倒せない。小狼苦戦。
譲刃は名前の割に飛び道具なのね。
鬼児を撃退したところにファイ&黒鋼ご帰還。
鬼児狩りのソーマに「知世姫はいっしょなのか?」と大ボケをかます黒タン。
素手で鬼児に対抗できずサクラを危険に晒したことを悔やむ小狼は、黒鋼に剣を教えてくれと頼む。
理由を問われ、「生きて、やると決めたことをやるため」だ、と小狼。
「大丈夫だよ。小狼クンは自分から生きるひとだから。」とファイ。
「・・・死ぬ気でこい。」と黒タン。カコイー。でも刀折れてんじゃん。
スパルタだ~。高野連に訴えてやる~(笑)。
- 2005/08/27(土) 00:00:00|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週はファイがよかったねー。
まず、この世界の字が書けないから、名前も絵でわんことにゃんこ。・・・GJ。
・・・小狼にお茶を持ってくるサクラ
「ありがとう」と礼を言う小狼に「ごめんなさい」と突然詫びるサクラ
最初に目覚めたとき「知らない人」とひどいことを言ってしまったと。
自分の身も顧みず、記憶を探してくれているのにと。
"もしかしてずっと昔から知っていたんじゃ?"
"もしかしてとても大切な人だったんじゃ?"
サクラの心の中に湧き上がる疑問。
・・・その瞬間に記憶を封じられて意識を失うサクラ。
サクラに何があったのかファイに尋ねる黒鋼。
「そんなに対価は甘くないってことだよ。」とファイ。
旅の対価に支払ったサクラと小狼の関係性。たとえ本人が思い出そうとしても封じられてしまうのだと。・゚・(ノД`)・゚・。 ・。
翌朝、小狼のために何も出来ないというサクラに、
「何も出来ないことなんてないよ。笑ってあげてよ。サクラちゃんの笑顔が小狼君のご馳走だからさ。」と諭すファイ。
最近変わったことがないかと尋ねる小狼たちに情報屋は新種の鬼の目撃者に会えと言う。会いに行くのは何故か黒鋼とファイ。
黒鋼に理由を問われ「ちょっと小狼君にご馳走をね。」ファイGJ。
二人きりのサクラと小狼。サクラは思う。サクラの笑顔が小狼を笑顔にする。小狼が笑うとサクラもうれしい。二人でずっと笑顔でいられるといいな。
サクラは小狼に言う。「一人にならないでね。」と。
ファイとサクラの喫茶店の名は「猫の目」。ん?どこかにそんな名の喫茶店が・・・
鬼に遭遇する黒鋼とファイ。ダーツで鬼を倒すファイ。かこいー!
・・・と、鬼再生かよ。ピーンチ。以下次週。
- 2005/08/20(土) 00:00:00|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遅ればせながらツバサクロニクル- 桜の国のカフェ - 観た。
遺跡を守るように時折起きる砂嵐。
「王、お体に障ります。」と床から起きようとするのを制する雪兎に、
「名前、敬語。」と桃矢。兄妹だなあ。
異世界に着いた4人はメイドさんたちにムギュー。いいなあ。
家を借り、服を買って着替えた4人。
メイド服のサクラ萌え。小狼は何故学ラン?
鬼が現れ、何かに気づき、いらだった様子の黒鋼。
鬼との戦いでケガをした小狼に右目が見えないことを質し、今より強い鬼が現れたらケガだけでは済まない、と迫る。
それでも戦うと言う少狼に、「全く困ったガキだぜ」。黒ぽん嬉しそう。
「xxxxホリック」といい、隻眼はCLAMPの好むモチーフなのかね。
今週のオレ的ハイライトは、フェイがカフェを開き、4人がお茶をするシーン。
サクラにお茶を勧められ「ありがとうございます。」と礼を言う小狼。
「私ね、小狼くんに"ありがとう"って言ってもらうととても嬉しいの。なんだか・・・・妙に懐かしいような気持ちになるの。」
その言葉に昔を思い出す小狼。
手に火傷をして藤隆に手当てしてもらった小狼。
薬代を気にして「すみません。」と謝る小狼に、
「治療費の話をしてるんじゃありません。私は息子のケガを心配してるんです。」と言う藤隆。「すみません。」また謝る小狼。
そこへやってきたサクラにも心配され「すみません。」またまた謝る小狼。
「何故謝るの?」と問うサクラに「心配そうにしてるから。」と。
「さっき、父さんが心配してくれて"すみません"って言ったら困った顔になってました。困らせたくないのに・・・うまくいかない。」と話す小狼にサクラは、
「心配されたら謝るよりこう言ったらどうかな・・・・。」
そこへお茶を持ってくる藤隆。小狼の火傷した手を気遣う藤隆に、
「あ・り・が・と・う・・・」
「・・・・どういたしまして・・・。」ぎこちない小狼を微笑んでそっと抱きしめる藤隆。とまどい顔の小狼を優しく見つめるサクラ。
も う 涙 だ だ 漏 れ で す か ら オ レ 。
- 2005/08/02(火) 00:00:00|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
っていわせんじゃねーよ!・・・て、本物の黒鋼かよ?!
絶対モコナ108の秘密だと思ったのに。
最初「モコナ108の秘密」と聞いて
「V3 26の秘密」を思い出したのは内緒だ。
あれはもしかすると「XXXX、OOの秘密」の元祖かもしれない。
そういえば1号2号って
セーフティシャッターの元祖かもしれないな。
エメロード姫、CV=
島本須美さんだったのね。やっぱり元祖お姫様声優だなあ。
元祖でもなんでもない「元祖」な記事でした。
- 2005/07/16(土) 00:00:00|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週はインターミッションな話。
泣いたす。今週も。
先週の誕生日の食卓の話から始まって、サクラの記憶は実は子供の頃拾われる前の記憶がない小狼のアイデンティにも関わっているのだと。
小狼が自分の誕生日さえ知らないことを知り、自分の誕生日と同じ日を誕生日にすればいい、そうすれば毎年一緒に祝うことが出来ると笑顔で語るサクラ。
記憶のない彼の閉ざされた心を開いてきたのは彼女の暖かい笑顔とことばだった。
でもその記憶はもう戻らない。二度と。
うえ~ん。切なすぎるよー。
「辛かったことはいつも考えていなくてもいいんだよ。忘れようとしても忘れられるものじゃないから。」ファイいいこというよなー。
- 2005/06/25(土) 00:00:00|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
捕らえられたサクラを彼女のことばから偽者と看破する小狼。
「今の姫はもうオレを小狼とは呼ばない。」
小狼が取り戻した羽が蘇らせた一つの記憶。
・・・・・誕生日の食卓。誰も座っていない椅子に話しかけるサクラ。
「わたし・・・、誕生日に と一緒にいられて本当に、本当に嬉しい。」
記憶の羽が全て戻っても、小狼との思い出はもう戻ることはないのだ、
と思ったら、涙出ました。
原作が先行してるからわかってはいるんだけど観るとやっぱりジーンと来ちゃうね。せつねー。
- 2005/06/18(土) 00:00:00|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて、原作ではドラゴンフライレース編も佳境に入り、さくらラヴっ振り全開の知世姫である(絶対狙ってるよな、CLAMP)。
ところで先日、二人の会話部分を読んでいて思ったのだが、気がつくと「
脳内CV = 丹下桜&岩男潤子」になってるぅ~!しゃあないか、牧野 由依&坂本真綾は劇中でまだ殆ど喋ってないし。
小狼はすでに、「脳内CV = 入野 自由」になっているのにね。いや、くまいもとこサンは好きなんだけどさ。(くまいサンはゾイド「遺跡の少年」の二コル役がよかった。もう一人のバンになれたかもしれなかった少年・・・。・゚・(ノД`)・゚・。)
- 2005/05/30(月) 00:00:00|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
以下、広告です。