先日試聴したパナソニック RP-HJE300を買ってみた。画像右がRP-HJE300、左は
初代パナルRP-HJE50。ちいせー。さすが容積
当社比68%www
プラグはストレート。ケーブルはY字で1.2m。
付属品としてS,Lサイズチップ、携帯電話用変換プラグ、ポーチが付く。
あまりコイツのレビュー見かけないのでオレが書いてみる。
続きを読む
スポンサーサイト
- 2007/10/31(水) 23:24:58|
- AUDIO
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

たまたま平日に秋葉原へ行く用があったんで、新装なった
架橋米線で昼飯食った。
水曜日の日替わり定食は羊肉と大根の気鍋定食と白身魚の甘酢ソースがけ定食(だったかな?酢豚の魚版みたいなの)だったので、前者を食ってみた。900円。
続きを読む
- 2007/10/31(水) 21:53:54|
- 秋葉原
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
気がする。
今日電車の中吊りを見て、光市事件の今枝弁護士のインタビューが載ってる週刊ポストを買ってみた。
ポストなんて買うの初めてだ。
続きを読む
- 2007/10/29(月) 23:34:53|
- Webの揉め事とか炎上とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

8月ごろから特価980円であちこちで売ってたヘッドフォン型MP3プレイヤー Maxcelia EMP-256。買ってしまった。
懲りないなw。
続きを読む
- 2007/10/29(月) 00:26:04|
- AUDIO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
Thinkpad X61は左右矢印キーの上にブラウザの[戻る][進む]キーがあるのだが、これが激しく迷惑。
エントリ書いてる最中に[←]、[↑]キーをミスタッチして何度エントリ消したことか(怒
キーボードユーティリティとかで動作しないように出来ればいいんだけど無いみたいだし。
ああ、Let'sはPgDn、PgUpが割り当てられてて使いやすかったのになあ。
- 2007/10/28(日) 22:37:24|
- PC/携帯/ソフトウェア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
実感。激しい雨。
買い物に行きたいのに徒歩2分のコンビニに行くのも躊躇われる。
昨日まで出張だったからどうも冷蔵庫内が寂しい。
米もパスタもレトルトも缶詰もカップめんもあるからとりあえず今日の晩飯には困らんのだが。
牛乳飲みてぇ・・・・・。
- 2007/10/27(土) 15:14:30|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
観光することはめったにないが、出張が多いと大風呂のあるビジネスホテルとかには詳しくなる。
宿を選ぶ場合のオレの重視するポイントは、
続きを読む
- 2007/10/25(木) 23:48:25|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今週はずっと出張。しかも毎日違う客先なので移動が疲れるー。今回機材多いし。
今日のホテルは大浴場付きのとこで部屋も広いしお風呂も良かったのでまあよかった。
- 2007/10/25(木) 00:45:31|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
てのは最悪にかっこ悪いと思う。冷静さと一貫性は大事だよね。
それにしても勝っても負けてもマスコミにはいいメシの種だな亀田一家。
続きを読む
- 2007/10/21(日) 23:53:44|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
BIGLOBEストリームで無料配信してたので。
IEでしか観れないので、Fxなひとは
アニメイトTVでの無料配信を観るが吉。どちらも10月一杯。
泣きゲーとして知られるAIR。
オレは原作はプレイしてないし、というか葉鍵系はメディア問わず全く未体験。
観鈴ちんの中の人ともぞうだし観てみたのだが。
続きを読む
- 2007/10/21(日) 15:34:22|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いやトラバですらない。無だね。無だ無だ無だァァァァ~!
FC2のせいなのかわからないが、最近何故かはてなへのTBが飛ばない。
引用したエントリにはおよそTBしてるのだけど。臆したかはてな(笑)。
システム的な障害なのかもしれないが、何度も送るのはなんか必死な感じでイヤだしめんどい。別に売名したいわけではないし。こっそり言及していると思われるのはシャクだけど。
ブロックされてると考えるのは・・・・・自意識過剰なんだろうなあ。
- 2007/10/21(日) 13:51:21|
- WEB/BLOG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
牛丼に「メガ盛」登場! すき家が並盛3杯分の牛肉で(MSN産経ニュース)680円。この間は「牛丼食べ放題980円」やってたな。うれしくねー。
すき屋は何か勘違いしてる気がする(笑)。米牛中国牛じゃないのはうれしいけど。
近所のすき屋でたまに牛皿定食食うけど、もっとタレが甘めのほうが好きだな。オレ的には。
- 2007/10/18(木) 00:16:20|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
オパーイガンダム2話観たけどオパーイ度低かった・・・・。
GYAOで1話も観てみた。なんで目つきの悪いキャラばかりなんだよ(笑)。
オレ的にはハロとロックオン(笑)とのやり取りがツボ。R2-D2ですか。
- 2007/10/14(日) 22:23:33|
- アニメ/コミック/特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10年振りぐらいにVANSのチャッカ引っ張り出して履いてみたら、なぜかパンパン。
元々甲高だん広だからワイズはきつめなんだけど、こんなにきつかったか?
かかともガンガン擦れて2,3時間でそっこー靴擦れになった。ていうか靴擦れなんてホント久しぶりだ。
先日の法事の際も冠婚葬祭用の革靴がきつくて困ったし、気のせいかと思ったら間違いなく足が太っているよ。むくんでんのか何なのか知らないけど、困ったね。昔買った靴の方がいい靴多いのに(泣
- 2007/10/14(日) 17:04:46|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

行きつけのスーパーに国産の干しエビが入荷してたので久々に作ってみた。
国産の干しエビの色って朱色っぽい感じなんだけど、隣に並んでた中国産はどうみても食紅の紅なんだよな。
着色料おっかなくて。
ニンニクも切れてたので青森産の買った。高いんだけどね。まあお百姓さんへの応援と思えば。
作り方は
以前の通り手抜き風で。今回の具は鶏肉、長ネギ、小松菜。
小松菜のシャキシャキ感は焼きそばによく合うよなあ。好き。
- 2007/10/14(日) 15:55:26|
- 食べ物 - 作ったもの/レシピ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日出張に行った際、ちょうどいい時間の飛行機が満席で取れなくて、朝一の飛行機で行ったために時間が空いてしまったので、
石川県立航空プラザに寄ってみた。
早起きした自分にご褒美(笑)。
続きを読む
- 2007/10/14(日) 14:30:27|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0