
AUの携帯には「着うた」という機能がある。
着信すると歌が流れ出すのだが、オレは従来の着メロのほうが好きだ。それもあまり音数の多くないのがいい。着うたは生々しいというか不躾な感じがするのだ。
PsmPlayerというソフトがある。MIDIファイルの再生/編集ソフトだが、着メロ形式への変換も行えるという優れモノだ。シェアウェアだがフリーの機能限定版でも着メロ変換はできる。
音数がファミコンより少なかった時代は自分でも入力できたが最近はもっぱらこれに頼っている。といっても元になるMIDIファイルが必要だ。
数年前、JASRAC(日本音楽著作権協会)は音楽著作物の利用制限を厳しくするため、JASRAC登録曲を基にしたMIDIファイルの配布に使用料を課すことを決定した。そのため大半のMIDI制作サイトが閉鎖したり大半の曲の削除を余儀なくされた。余談ながら"カスラック"と揶揄され、「大槻ケンヂが自著の中で自作の曲の詞を使うのにも使用料を請求した」というJASRAC、単なる利権団体という声も多い。全く、余計なことを。
そんな中なぜかスクウェア(現スクウェアエニックス)のゲームの楽曲は何故かJASRAC非登録のため、いまだにネット上で配布されている。いやー、ありがたい。てなわけで自分ではMIDIファイルを作らない不器用かつ不精なオレの着メロの元になる曲は、趣味も手伝ってスクウェアの曲か規制以前に集めた曲、またはモニョモニョな曲、ということになる。
その中にオレが死ぬほど好きな曲がある。「ファイナルファンタジー(以下FF)1の街のテーマ」だ。とてものどかな曲でオレの場合メールの着信曲になっている。元のファイルはもう何年も前に拾ったものなので出所がわからない。
ところが最近ファイルを探すと違うメロディのファイルが引っ掛かる。あれ、街(Town)のテーマって2種類あったっけ?それともオレの記憶違い?何しろ古い作品なので引っ掛かるファイル自体が少なすぎてわからない。どうなってんだ。
と思ったのでリコーダーで音をとってみた(鍵盤欲しい・・・)。
オレの好きなヤツ
x(ど)し(ど)ら(ど)そ(ど)|そーふぁーみーX|xふぁみふぁそれみふぁ|みーーーX・・・
最近見るヤツ
どれ|みーみふぁそーらし|(どー)そー(み)(れ)(ど)し|(どー)らーそれみふぁ|みーふぁみれーX・・・
(xは八分休符、Xは四分休符、()付きはオクターブ上、|は小節の区切り)
どちらも植松(伸夫=FFシリーズの楽曲の作曲者)メロディぽいけどなあ。
誰か教えてー。
ところで、
先日メイフットに行ったとき、メイドたんとFFシリーズのBGMの話で盛り上がった。世の中何が役立つかわからないもんだ。
- 2005/08/07(日) 00:00:00|
- PC/携帯/ソフトウェア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ただいまー。
zakさん、お会いできてとても嬉しかったです。
ドネルサンドはおいしかったし、おふたりは素敵な方だったし、お上りさんで恥ずかしいわたしでした。
何から何まですっかりお任せしてしまい、どうもありがとうございました。また楽しく集まることができたらいいですね。
って、とてもこの記事には役に立たないコメントでした。スミマセン・・・。
- 2005/08/08(月) 00:28:00 |
- URL |
- ヤヤー #79D/WHSg
- [ 編集]
FF1は未プレイだったので気になって探してピクトにて貼付けてみました。
僕も携帯で着メロを作って『J研』というサイトに登録しているんですよ。携帯だけでFM音源を弄り倒しているので、かなりショボいものですが…。
ちなみに僕が作るのはオアシスの作品がほとんどです。
【街のテーマ】
http://l.pic.to/3ffsc
- 2005/08/08(月) 14:11:00 |
- URL |
- ラッド #79D/WHSg
- [ 編集]
ラッドさん、ありがとうございました。上でオレが貼った最近見るヤツはFF2の街のテーマでした(恥
てことは、上のヤツは何のテーマなんだー。
- 2005/08/08(月) 20:24:00 |
- URL |
- zak #79D/WHSg
- [ 編集]
自己レスですが、見つけたー。件の「街のテーマ」はFF5のだー!
手元にあったff5にファイルに「街のテーマ」はなかったよ。5は結構名曲が多いからこれはあまりmidi化されなかったみたいだなあ。
下記のページにあるFINAL FANTACY V「街のテーマ」でmidiファイルがDL出来ます。
http://platz.jp/~lon/data/ffd.html
- 2005/08/08(月) 21:22:00 |
- URL |
- zak #79D/WHSg
- [ 編集]
同じページにあるFF7の「花火に消された言葉」も大好きな曲です。「ゴールドソーサー」も好きだけど。
- 2005/08/08(月) 21:42:00 |
- URL |
- zak #79D/WHSg
- [ 編集]