Firefox3.5がリリースされたのをよがさんのところで知ったのでしれっとアップデイトしてみた。
Firefox3.5リリース!(東洋亭パーツ館新本店) しれとこだけにー。
軽くてセキュアで使い勝手のいいwebブラウザ、Firefoxのメジャー・バージョンアップが、日本時間のきょう午前2時にあった。
新バージョンは3.5。開発中は3.1と呼ばれていたが、比較的に大きな変更が増えてきたため、半メジャー・バージョンアップあつかいとなったもの。
開発時のコード名はShiretokoだけど、これはmozillaが世界遺産の地名をコードにしているためで、日本向けという意味じゃない。
(中略)
いちばんの変更点は、レンダリング・エンジンがGecko 1.9.1になったこと。これにより、Fx3の2倍以上、Fx2の10倍以上と、表示が大幅に高速化した。
今日の午前2時というから、出来立てのほやほや。
3.011からは「ソフトウェアの更新の確認」から普通にアップデイト出来た。
例によってTub Mix Plusが無効になったのがちょっと痛い。早く対応してくれー。
ぐりもんとかは対応している模様。
3.0はなぜかときどきがーっとHDDにアクセスに行って考え込むように数秒~数十秒間固まったように遅くなる、って現象が出てたので3.5で解消されていないかなあ。
最初X61の不具合かと思っていたけど最近インスコしたW2でも起きてたし、Fxを起動しているときに限ってなのでこいつのせいと見て間違いないと思う。
体感的な速度は確かに軽快になった感じ。
使い勝手はぱっと見あまり変わっていない気はするけどしばらく使ってみないとわからないかな。
- 2009/07/01(水) 10:40:31|
- PC/携帯/ソフトウェア
-
| トラックバック:2
-
| コメント:4
おはようございます。失業1日めはゆっくりすごしてください(笑)。私も何度か失業してますけど、初日はなんかはりきっちゃうんですよね。(^^;
Fx3.5、なかなか快適です。あとはアドオンが早くぜんぶ対応するといいんですけど。
- 2009/07/01(水) 10:58:12 |
- URL |
- よが #wgr2JCYw
- [ 編集]
>>よがさん
ありがとうございます。先輩の温かいお言葉が心に沁みます。
3.5結構サクサク動きますね。
オレが入れてるアドオン(といってもあとはIE View LiteとDownloadHelperぐらい)はTub Mix Plus以外対応してました。
Tub Mix Plusは前回も結構対応遅かった記憶がありますけど、またTrialバージョンとか出てくるんでしょうか。
- 2009/07/01(水) 11:49:24 |
- URL |
- zak #S/G8Z6W.
- [ 編集]
軽くてセキュアで使い勝手のいいwebブラウザ、Firefoxのメジャー・バージョンアップが、日本時間のきょう午前2時にあった。 新バージョンは3...
- 2009/07/01(水) 10:58:42 |
- 東洋亭パーツ館新本店
Firefox3.5って爆速ですか?
Firefox3.5って爆速ですか?(続きを読む)
Firefox3.5はいつ出るんですか?
Firefox3.5はいつ出るんですか?(続きを読む)
Firefox3.5五大殺手級功能:新JavaScript引擎
‎1 時間前‎導讀:國外媒體今天撰文稱,Mo...
- 2009/07/01(水) 14:31:25 |
- 超タイムリー!ニュースダイジェスト